MENU

熊本ヴォルターズ

KUMAMOTO VOLTERS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > ミャンマー地震への災害支援金 168,830円を日本財団へ寄付

ミャンマー地震への災害支援金 168,830円を日本財団へ寄付

いつも熊本ヴォルターズへ熱い応援をありがとうございます。

熊本ヴォルターズは、2025年3月28日に発生した「ミャンマー地震」への募金活動を実施し、合計 168,830円 を「災害支援金」としてBリーグを通じて日本財団に寄付しました。

募金活動は、2025年4月12日(土)、13(日)に開催したホーム最終節・がんばるばい熊本復興支援マッチで実施。
13(日)には、9年前の熊本地震を経験した選手などを含む熊本ヴォルターズのOB選手が募金を呼びかけました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


 

復興への想い

熊本ヴォルターズは2016年の熊本地震の際、存続の危機を迎えましたが、全国から多くのご支援と力をいただき、今があります。
熊本地震の苦境を経験したクラブの背景や想いがあり、熊本ヴォルターズではホームゲームやイベントを通して、今回のミャンマー地震をはじめ、能登半島地震や豪雨災害、台湾地震など、各地で起こっている災害からの復興のための活動を微力ながら続けています。

今回は、2016年4月に発生した熊本地震から9年となるホーム最終節の試合を、がんばるばい熊本復興支援マッチと題して開催し、熊本地震でご支援いただいた感謝と、あの時に学んだ防災の大切さなどを忘れないこと、そして、熊本地震を経験したクラブだからできることは何かを考え、ミャンマー地震の募金活動を実施致しました。

熊本もまだ復興の途中ですが、試合を通じて熊本に少しでも活力を生むとともに、各地の起こる災害からのの復興に少しでも力になれるよう活動していきます。
     

熊本地震復興支援 スペシャルエキシビジョンマッチ

試合の前には、スペシャルエキシビジョンマッチを開催。

開催日:2025年4月12日(土)、13(日)
 2024-25シーズン第31節・ホーム最終節


12(土) 東海大学九州 vs 福岡大学附属大濠高校



13(日) VOLTERS LEGENDS vs 熊本ヴォルターズU15/U15阿蘇


 
  • X
  • Instagram
  • tictok
  • LINE
  • facebook